前回のトイレのお向かいにございますのは主寝室。ここは1番広い個室ですね。
web内覧会・ベッドルーム・クローゼット・ベランダは広いのでチェアやテーブルを置きたい
パンダパッキンと同居
では、パンダの存在に慣れて来た事をご報告します。
お部屋が狭くて大変なのも慣れてきました。
引っ越し進捗率は60%!
ロディが狭そうにしています。。段ボールに入れる基準は、電子レンジ以下の大きさみたいです。電子レンジより大きいものはそのままですね。
今回、かなり写真が多いです!よろしくお願いします。
マスターベッドルーム
広い個室といえど、ダブルベッドとベビーベッドを置くとすぐに満杯なんだろうなと思います。
こちらが最高のベビーベッドですね。まだ現役でいけます。娘は3歳になりましたが、ベッドの延長として、落下防止のガードとして使用しています。
簡単な仕組みなのですが、意外と丈夫でびっくりです。これは本当におすすめです。
そして、どんな配置でベッドを置くか迷っています。やはり、壁が頭ですよね。
ここは家の中の一番端っこになるのですが、この端な感じが巣ごもり感とプライベート感があってお気に入り。
室内はこんな感じです。
裸電球は工務店さんが取り付けていた物。暗いですね。。
壁紙はブラウンです。巾木もウッドにしました。
角。コンセントはここなので、ベッドの配置やなんかに迷います。ここはテレビも置けますね、スタンドライトも置きたいですね。
カーテンボックスとエアコンの配置。来年の夏にはエアコンを設置しましょう。
カーテンレールはこんな感じ。いたって普通。
暖房。ヒーターの部分はブラウンの壁紙にあえてしていません。
pid4Mで洗濯干し・クローゼットと洋服部屋構想
このお部屋と、もう一つの個室(小)にpidを設置しています。
ここはメインの洗濯スペースではないのですが、娘が自分の個室を使うようになった時や 、大きい洗濯物を干したり大量に洗濯する時にはこの主寝室のpidが稼働します。
pidのお話は追い追いしっかりレポします。メインの洗濯ルームと、この主寝室。。お洋服はどっちに収納すべきか。。
動線的に言えば、洗濯部屋で完結するのが理想ですよね。洗濯機とも近いし。お部屋を移動しての収納は、何回もするのは手間ですね。
やっぱり、洗濯部屋兼洋服部屋としてひとつ個室を使います。元アパレルとしては、おしゃれな感じで、部屋全体がクローゼットのような、フィッティングのような感じに仕上げたいです。その小さいもう一つの個室は、ゆっくりおしゃれに作っていきます。
ベランダへの窓は、ストッパーが操作しやすくて良いです。網戸、大事。
換気や空気の入れ替えが出来るのは、お部屋にとって大事な事ですよね。今の賃貸は風通しが悪くて、こもるし湿気もなかなかなのですが、新築マンションに引っ越したらそこまで心配無さそうです。
ベランダ
ベランダへは、各部屋のどこからでも行けるようになっています。
奥まで続いております。広い!もうひとつ、小さい個室のようなベランダもあります。さすがに中層階なので泥棒は入ってこないでしょう!と思うので公開します。泥棒入らないでくださいね、うちお金ないので!
レール。ここは汚れますので、しっかりこの綺麗さを保ちたいと思います。出来るかな。。
クローゼット
お洋服もそこまで多くは無いのですが(出産で体形がかわったのもありかなり処分しました)、やっぱりかさばりますよね。できるだけうまく、多く収納したいと思います。使い勝手もしっかり考慮しなくては。この主寝室のクローゼットは、季節ものの収納にしようかな、使わない時期のアイテム保管置場的な。
この上にある排気口はカバー設置済みです!安心感ありますね!
内覧会目前のチェックリスト&換気扇を汚さない為の対策 - わたのキッチンブログ
クローズ。スイッチは神保NKシリーズ。このスイッチはライトが点灯します。
スイッチカスタマイズは神保スイッチNKに変更 - わたのキッチンブログ
オープン。いたって普通。奥行と横幅はそこそこありますね。
上置きも完備。この上置きは大事ですよね。そして、上置きを制す者は収納を制す。(なんて言葉はあるのか否か)乱雑にも、整頓にもなるこのスペースは収納のキモだと思います。
角。この下のスペースも収納のキモですよね。そして角が美しいです。
では、本日はこの辺で!
はやくキッチンの内覧会をしたいですね、キッチンは回数を分けて紹介します。
その前に、他の部屋の内覧会を済ませます。
⇩画像クリックで応援お願い致します!
いつも本当にありがとうございます。ぺこり。
⇩ブログ更新通知を受け取るにはこのボタンから友だち追加お願い致します。
前の記事&次の記事を読むには「コメントを書く」の下のボタンからどうぞ。
ブログトップに戻るには画像をクリックで飛べます。