わたのキッチンブログ

ガゲナウバーベキューグリル・IH&框扉キッチン・新築マンションmoreレポート!

わたのキッチングログ
プロフィール

web内覧会キッチン本体”引き出し内側”クリーンレジデンス寸法

わたのキッチンブログ
プロフィール

 

グローエK7について記事を書いているのですが、思いのほか大作になりそう。なんかこう、詳しく書きたい欲が出て来ちゃうのですよね。。(そして息抜きに他の記事を書く)(そして順番がずれて書きかけでよくわからなくなる)(そしてそっとpcを閉じる、、、)

 

web内覧会・キッチン本体・引き出し部分の寸法とサイズ・クリーンレジデンス

 

 

キッチン本体

 

キッチン本体は、キッチンパネル設備はカスタマイズしましたが、躯体の本体の箱部分はノータッチです。一般的なマンションのキッチンの引き出し収納というような感じで参考になればと思います。

 

他のデベロッパーの新築マンションも見たのですが、メーカーは違ってもほぼ同じ感じだったので新築マンションのキッチンって今(2019年)こんな感じなんだ、と。

 

そして、このクリナップのキッチン。クリーンレジデンスは市販されていないキッチンなので、検索しても出てきません。カタログも私は見ていないので、謎の多いキッチンです。

 

f:id:wata443:20191021124239j:image

 

マンション購入の際に、キッチンの名前を検索しても全くヒットしないので下調べが大変でした。なのでここでクリーンレジデンスの全貌を公開します。クリナップの商品です。クリナップのクリーンレジデンス。クリナップの市販品に、似た名前の商品があったような気がしたのですが、見当たらず。。

 

そもそも、新築中古関係なくマンションのキッチンシリーズの名称なんて知らない方の方が多いと思います。。聞かないと教えてくれないので。

 

引き出し部分と寸法サイズ

 

とりあえずフルオープンでございます。


f:id:wata443:20191021124300j:image

 

左端に加熱機器と調味料入れ、真ん中に食洗器、右側のシンク下は大きな収納といたって普通。間口は全て広いです。私はガゲナウを入れたのでコンロ下は引き出しは無いです。ガスコンロや対応のihなら魚焼きグリルなどが入るかと。

 

サイトのどこにも記載されていないので、寸法も少し書きますね。

正面に立った状態の横幅はこんな感じ。キッチンの横幅本体2730㎜でございます。

 

f:id:wata443:20191022105038j:plain

 

シンク下収納部分は横幅940㎜。食洗器は横幅450㎜で実寸340ですね。

食洗器一度使ってみましたが、ガゲナウやミーレのサイズが大きい食洗器と扉の開き方、パワーが魅力なのがよく分かりました。

 

食洗器隣の収納引き出し部分は横幅450㎜。コンロ下は750㎜の収納。調味料入れの引き出しは横幅150でした。詳しい寸法とサイズは図面でどうぞ。

 

クリーンレジデンスの詳しい寸法図面

 

そしてこのクリナップのキッチン、いつまで新築マンションに入るのかはわかりませんが、もしガゲナウ設置をするなら参考にも是非。

ガゲナウの入った詳しい図面もあるので、それはガゲナウの記事で公開します。

 

 

シンク下奥行、横から見た横っ面ですね。この透けた感じの図面大好き。

f:id:wata443:20191022105034j:plain

 

食洗器部分のスケルトン図面。引き出しの奥行サイズの寸法は、350㎜

f:id:wata443:20191022105030j:plain

 

ガゲナウ下の引き出し寸法。水栓の配管なんかが無いので引き出しの奥行が少し増えましたね。奥行400㎜、これくらいあればかなり置けますよね、大きい調味料ストック・お米なんかを収納しています。

f:id:wata443:20191022105023j:plain

 

調味料入れは細長い収納部分ですが、ガゲナウの下の引き出しは横にも奥にも大きい収納部分。やっぱりここは一軍の鍋やフライパンの待機場所ですよね。

 

f:id:wata443:20191022105027j:plain

 

ちゃんとすっきりおしゃれに機能的に中の収納の整理が成功したらまた記事にします。今は、とりあえず良い感じで突っ込みました感がモリモリ!色々と時間がないのですよね。。(主に寝坊で)
 

包丁差し収納を布巾収納に変更

 

キッチン本体部分の収納を変更したのは唯一ここ。布巾やハサミ、ポリ袋に排水溝ネットなど細かいものの収納をしたかったのです。キッチン本体の上に吊戸棚などの収納を設けなかったので。


f:id:wata443:20191021124253j:image

 

シンクすぐ下の浅く横が長い収納は、元包丁差しです。でも私はそんなに包丁差しはいらないので撤去というか設置しないでもらいました。モデルルームではこの白いフラップ部分に包丁差しのプラスチックが貼ってありました。

 

実際にこんな感じで、とても使い勝手の良い収納になっています。大きい収納も必要ですが、小さい収納も本当に大事。

 

f:id:wata443:20191022105455j:plain

 

タオルにペーパー、布巾にネットにハサミにといろいろ入っています。

 

f:id:wata443:20191022170122j:plain

 

シンク下の一等地なので、便利。手が多少濡れていても触れる収納は助かります。もしここの収納がなかったら、キッチンの床の水滴率が上がってしまいそう。塗り仕上げの背面収納に濡れた状態で触らずにいられるのも、ここの小さい収納のおかげです。

 

f:id:wata443:20191021124230j:plain

 

横に長い収納なので、結構沢山入ります。

 

f:id:wata443:20191021124236j:plain

 

シンク下収納

 

シンク下には浄水のボトルが鎮座。配管もいたって普通。


f:id:wata443:20191021124304j:image

 

一番下には未使用の穴あきプレート。いつか使うかもしれないので、このままそっとしておいています。。


f:id:wata443:20191021124244j:image


食洗器と大きな収納

 

食洗器は普通です。引っ越した時に食器を全て大量に洗う際に使用したっきり、その後は使っていません。

引っ越しの進み具合"キッチン編" - わたのキッチンブログ

 

f:id:wata443:20191021124257j:plain


家族がごはんを食べる時間が違うのもあり、そこまでまとまって洗い物が出ないのと、なんだかやっぱり手洗いの方がすっきりします。(手が)

大人数を招いた際はごりごりに使用しますが。


調味料入れの仕切りのボックスは、秒で外しました。全開しないのにこの高さで仕切られたら奥の物が全く取れないし、入らないので。。仕切りボックスがないと普通に良い感じで使えています。


f:id:wata443:20191021124250j:image

 

もう、なにも入っていない引き出し収納は見る事がないのかな。。(掃除して)


f:id:wata443:20191021124233j:image

 

おまけ

 

全部フルオープンの写真。これ、web内覧会の際に絶対しようと思っていました。



f:id:wata443:20191021124247j:image

 

web内覧会の夢、叶ったり。(他のアングルの写真もありまっせ)

 

 

では、ご清聴ありがとうございました!また更新します。ガゲナウの記事も早くあげたい。時間が無い。嗚呼。

 

 

キッチン本体前回はこちら。

www.watakitchen.com

 

計画構想はこちら。

www.watakitchen.com

 

web内覧会の会場はこちらです。もう16記事目。

www.watakitchen.com

 

 

やりたい事が多くて追い付かなくて、逆になにをすればよいのかわからないなう。逆にもうビール飲んで寝たい。。な廃人を助けるスイッチはここです。ぽち。

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ

いつも本当にありがとうございます。ぺこり。まず体力が無さすぎ。メーデー!メーデー!

           

⇩ブログ更新通知を受け取るにはこのボタンから友だち追加お願い致します。

 

前の記事&次の記事を読むには「コメントを書く」の下のボタンからどうぞ。

 

ブログトップに戻るには画像をクリックで飛べます。

f:id:wata443:20190915112651p:plain